モスバーガーで「ニッポンのバーガー 匠味(たくみ)チーズ」を買いました。\640なので勇気をふりしぼって注文しました。
出来るまで15分ほど待ったので、よだれがたまってきました。
急いで家に持ち帰って、大きくて豪華な箱を開けると、ハンバーガーの他にソースが2種類カップで付いていて、「おいしい召し上がり方」のしおりが入っていました。
~~~~~
1.「まず、何もつけずに召し上がってください。肉本来の旨みがじわっと広がります」。だって。読んだだけでよだれがじわっとたまってきます。
2.「2種類のソースをお好みに合わせてお楽しみください。肉の旨みをさらに引き出します」。
3.「お好みに合わせて別添えの静岡産本わさびをパティに少量つけてお召し上がりください。(本わさびは別売りです)」。
これは残念。わさびも買えばよかった。
お肉のことを「パティ」と呼ぶのか。知らなかった。(次から使おう)
~~~~~
私はまず、しおりの通りに、何もつけずに召し上がりました。うーん!ひこまろのような言葉はみつからなかったが、美味い!これぞ肉って感じがします。
そして、次は2種類のソース(デミグラとしょうゆ味)です。
両方を交互に、ふんだんにかけて召し上がりました。両方とも上品な味で主張が強くなく、肉の旨みをさらに引き出してくれました。まさに至福のときです。最後のほうはソースが混ざっちゃってわけわかんなくなったけど、それもまた良しでした。
価格が高いので、また食べるかと言われれば微妙だけど、おいしゅうございました。
★★★☆☆
Recent Comments